「World of Warships」ってどんなゲーム?

『World of Warships』は、Wargamingが手がけるオンライン海戦戦略ゲームです。第二次世界大戦時のアメリカ・日本・ソ連・イギリスの艦艇を操って7vs7のバトルが大海原を舞台に繰り広げられるます。プレイヤーはチームで対戦しながら戦略を練り戦うことが求められます。火力重視の戦術、防御に徹底する戦術、さらに自分だけの独自戦術という形で、あらゆるプレイスタイルを駆使ししながら世界中のライバルから勝利を掴み取りましょう!

下の公式サイトから無料でダウンロードできます♪↓
「World of Warships」の魅力と特徴★

『World of Warships』では歴史上の船や艦隊が忠実に再現されており、実在したリアルな戦艦を100種類を超える中から選び楽しむことができます。 迫力ある海戦シーンと美しい艦艇デザインが魅力的です。CampaignやCo-op戦、ランダム戦、コンバットミッションなど、様々なゲームモードが用意されており、プレイスタイルに応じた楽しみ方が可能です。 購入した艦艇のパーツや装備を強化することができ、自分だけの艦隊を作り出すこともできます。定期的なイベントやアップデートがあり、プレイヤー同士の交流も楽しめます。
「World of Warships」の序盤攻略法★

『World of Warships』の序盤はCo-op戦で操作を習得し、試合のルールを理解することがおすすめです。艦艇の特性を学びつつ、戦闘回数をこなすことでアクセスレベルが上がり、様々なコンテンツが解放されます。また、技術ツリーを進めて新艦艇を開発し、戦闘スタイルや戦略を見つけることが重要です。バトルは、最大12対12の艦隊戦がメインです。各艦艇には異なる役割があり、巡洋艦、駆逐艦、戦艦、空母などがそれぞれの特性を活かして戦闘を行います。バトルはチーム戦で、勝利条件も多く、様々な戦略が求められます。
「World of Warships」のキャラクター★

『World of Warships』では艦船の艦長を設定し、各艦艇に艦長を配置することができます。艦長は一つの艦艇に特化したスキルを持ち、戦闘の成績に応じて経験値を獲得します。艦長は戦闘を重ねることで経験値が溜まり、レベルが上がります。艦長のスキルを使いこなすことで、艦艇の性能をより引き出すことができるため、育成要素が非常に重要です。アクセスレベルが進むと、艦長のスキルを選択できるようになります。
「World of Warships」は無課金でも楽しい?

『World of Warships』は課金しなくても十分楽しめるゲームになっています。より快適に楽しむためには、一部プレミアム艦艇や経験値ブースト、特別な装飾品などの課金がおすすめです。特におすすめなのは\1,575の「プレミアムアカウント30日分」で、購入すると戦闘終了後に獲得する戦艦や艦長経験値、クレジットが1.5倍となります。
「World of Warships」の口コミ・レビュー★
★★★★★
グラフィックがかなり良く、課金者が無双するわけではないゲーム性等、かなりの高評価アプリです。 個人的に航空機がUFO的な動きをするのが最大の欠点ですが、それ以外はまあ許容範囲。 対人戦がメインの為、プレイヤースキルの向上が常に求められますが、自分のスキルに合った戦場もある程度は選べるので、手も足も出ないというのはあまり無いかも。 好き嫌いはあると思いますが、これは神ゲ―。
★★★★★
最高だと思うのですが、そろそろもう少しバトルの時の艦の数増やしてもいいのかもしれません(10対10等)今のでも十分満足はできるのですが7対7だと最初の数分でどちらに軍配が上がるかある程度予測ができてしまうわけで。10対10だともう少し面白い戦いも可能になってきます。
「World of Warships」の評価★
- 史実に基づき艦艇が再現されている
- 艦艇を細かくカスタマイズが楽しめる♪

海戦MMOを楽しみたい方はぜひプレイして欲しい作品の一つとなっています!
気になった方は、下の公式サイトからぜひダウンロードしてみてください♪↓
▼下の画像をクリックしてダウンロード!▼
【World of Warships】概要・公式ページ★
プラットフォーム | iOS、Android、PC |
開発元 | Wargaming Group |
ジャンル | 海戦MMO |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
公式ページ | @WOWSAPACJA |
コメント