口コミ高評価『ラグナドール』はどんなゲームアプリか本音レビュー!無課金でも楽しい?【おすすめ序盤攻略法】

「ラグナドール」ってどんなゲーム?

『ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫』とは、Grams, Inc社が開発している、2021年10月21日にリリースされました、RPGゲームです。怪たちの安住の地「幻妖界」を舞台に、救い主として召喚されたプレイヤーは妖怪たちと共に安倍晴明の魔の手から幻妖界を救う戦いへと身を投じることになります。戦闘はスピードチェインバトルシステムで、他のゲームでは味わえない爽快感が得られます。

みるく
みるく

こちらから無料でダウンロードできます♪↓

ラグナドール
ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

「ラグナドール」の魅力と特徴★

『ラグナドール』はなんといってもバトルシステムが非常に個性的で面白いです。他のゲームでは味わえないバトルシステム「スピードチェインバトル」を採用しています。また主題歌やBGMに非常に力を入れているゲームで主題歌は、人気アーティストの『BiSH』が担当しており、『BiSH』が奏でる迫力と勢いが、妖怪RPGの世界に魅力をプラスしてくれています。

「ラグナドール」の序盤攻略法★

『ラグナドール』は、豊富な要素があるゲームなので、じっくりと楽しむことができます。チュートリアルが終了したあとのクエストは、ほぼ移動せずに「対象の敵を倒すとクエストクリア」になります。初回はガチャが引けるまで約10分ほどかかりますが、2回目以降はタイトルのワールド選択画面下部からデータ削除+チュートリアルスキップを行うことで、約3分の高速リセマラができます。

「ラグナドール」のキャラクター★

『ラグナドール』に登場するキャラクターは、どのキャラも可愛く魅力的です。まるで高品質なアニメのような魅力的なキャラばかりで、推しを見つけるのに苦慮しそうです。キャラにはレベルや絆レベル、欠片を使った限界突破といった育成メニューがあり、武器やカケジクといった装備品をセットできるのも魅力のひとつです。

「ラグナドール」は無課金でも楽しい?

『ラグナドール』は無課金でも十分楽しめるゲームとなっています。微課金で、戦闘中のオート時のスキル選択時間を短縮できますが、ログインボーナスやイベント等で、ガチャに必要なアイテム(石やチケット)が頻繁にゲットできます。また、無料ガチャでも強力なキャラが排出される確率が高かったりと、ユーザーに配慮した仕様がいたるところに隠れています。

「ラグナドール」の口コミ・レビュー★

★★★★★
こういう妖怪が出てくるゲーム大好きです!今までとは出てくる妖怪が一味違っており、有名な妖怪だけで無く、他ではあまり登場しない鉄鼠(お寺の経文を齧っていたら妖力?霊力?を手に入れた鼠の妖怪)や、隠神刑部(狸の妖怪)、牛頭(牛頭天王)、馬頭、私も知らなかった邪魅、魔魅など、なかなかの種類がいて、妖怪に詳しい人もそうでない人も楽しめると思います。システムは意外とシンプルで、最初の内はバトルのチュートリアル(道場的なコンテンツ)で教えてくれるので、取り敢えずはその基本を覚えておけば大丈夫です。それ以外だと、ブレイクがかなり大事な要素になるので、始めたばかりであれば、レアリティに拘らず4つの属性(火、水、土、風)まんべんなく強化すると後々楽ですよー。他のゲームの様に、季節のイベント衣装を着た限定キャラも登場します。ニューイヤー(振袖)、バレンタイン、ホワイトデー、さまー(水着)、クリスマスが今のところ登場している限定衣装キャラの種類です。 どちらかと言えば、女性キャラの限定が多いですが、これから男性キャラの限定ももっと増えると思います。ストーリーももちろん面白いです!気になる方は是非プレイして下さい♪

★★★★★
1年ほどやっておりますが、とても楽しくプレイさせていただいています。まず、他のソシャゲど大きく違うのはこのゲームでどれだけ課金してもすぐに、昔から長くプレイしているプレイヤーには勝てないということです。(課金すれば、無課金の人に比べて強くなりやすいです)なので、課金プレイヤーが無双するには長くプレイし、多く課金しないといけないところが、微課金の私としてはとても好きです。また、他にもステージごとに適正なキャラを使い分けたりほとんどのプレイヤーが理解できてないデッキを理解して作って自分よりも数値の高いプレイヤーに勝ったときは気持ち良すぎます!ですが、ガチャの確率詐欺でほとんど、ピックアップされているのが天井になるので今回星4とさせて頂きました。運営様改善よろしくお願いします。

「ラグナドール」の評価★

まとめ
  • 豪華なアニメーションで見ごたえがある
  • 妖怪に詳しい人もそうでない人も楽しめる
みるく
みるく

RPGを楽しみたい方はぜひプレイして欲しい作品の一つとなっています!

気になった方は、下からぜひダウンロードしてみてください♪↓

ラグナドール
ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

【ラグナドール】概要・公式ページ★

App Store4.7
Google Play4.1
総合4.2
プラットフォームiOS、Android
開発元Grams, inc
ジャンルRPG
価格無料(アプリ内課金あり)
公式ページ@agnador_grams

コメント

タイトルとURLをコピーしました