「トゥーンブラスト」ってどんなゲーム?
『トゥーンブラスト』は、3Dアニメ映画風のカートゥーンパズルゲームです。世界累計1億ダウンロードを突破し日本でも2019年8月にはダウンロード数No.1を記録しています。遊び方は非常にシンプルで、隣り合った同じ色や形のブロックを組み合わせて消していくという仕組みです。ステージをクリアしていくたびにルールが増えたり、ターンの制限が難しくなったりするのでやりこみ要素が満載です。
こちらから無料でダウンロードできます♪↓
「トゥーンブラスト」の魅力と特徴★
『トゥーンブラスト』はステージごとにタップの回数は制限されますが、時間制限はないので自分のペースで楽しめます。総ステージ数は7500以上もあり大ボリュームでパズルを楽しめます。次々と新しいステージが追加されるので、飽きることなくエンドレスで遊べるのが魅力です。
「トゥーンブラスト」の序盤攻略法★
『トゥーンブラスト』のルールは単純明快で2つ以上が連なった同色ブロックをタップで消していくだけです。一度にたくさんのキューブを消すとスペシャルアイテムが現れます。5つ以上消すとロケット、
7つ以上消すと爆弾、9つ以上消すとミラーボールが出現します。アイテム同士を隣り合わせることで威力がアップします画面上には行動回数が設定されていてそれが無くなる前にクリア条件を満たしましょう。
「トゥーンブラスト」のキャラクター★
『トゥーンブラスト』ではネコのCooper、オオカミのWally、クマのBrunoが大活躍します。カートゥン(=アニメや漫画)風のカラフルでポップなキャラクターやブロック、背景などは見ているだけで気分が明るくなります。ステージをクリアーした時のドドーンと花火が上がる音にもテンション上がります!
「トゥーンブラスト」は無課金でも楽しい?
『トゥーンブラスト』は、課金しなくても十分楽しめるゲームになっています。レベルアップには運もありますが、シンプルなパズルゲームなので、何度も挑戦すれば必ずクリアできます。初回のみお得なビギナーズセットが120円で購入出来ます。
「トゥーンブラスト」の口コミ・レビュー★
★★★★★
無課金でも、そこそこやれるゲームです。自分は無課金で大体チャンピオンリーグの200前後ぐらいまではやってます。イライラするのも分かります。矢印が落ちてから動くとか、矢印が15ぐらい出て目標に1個も当たらないとか、5回消しても希望の色が落ちないとかよくあります。今まで1週間足止めも何度かありました。出来ない時は出来ない。無理と感じたら直ぐ切るぐらいでいいと思う。イライラしながらやって“運営が悪い”はどうかと思うが、書き込みや不正の証拠探しして、暇つぶしになっているのなら言うことはない。
「トゥーンブラスト」の評価★
- 無課金でも楽しめる
- 操作もルールも簡単!シンプルなのに飽きない!
パズルゲームを楽しみたい方はぜひプレイして欲しい作品の一つとなっています!
気になった方は、下からぜひダウンロードしてみてください♪↓
【トゥーンブラスト】概要・公式ページ★
App Store | ★4.4 |
Google Play | ★4.1 |
総合 | ★4.2 |
プラットフォーム | iOS、Android |
開発元 | Peak |
ジャンル | パズルーム |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
公式ページ | @ToonBlast |
コメント